バナナもスイカも美味しい季節です!

バナナには種がなく、とても食べやすいですね。でも元々は種があり、中央の黒い筋がその名残だそうです。通常植物は、父方と母方由来の染色体を2組持っています。(2倍体と言います)ところがバナナは突然変異を起こし、3倍体となりま […]

竹の花が咲きました。

竹は意外なことに、イネ科だそうです。桜屋の竹林に咲いた花は、やはり稲の花(穂)のようでした。 一般に竹の花は120年に1度咲き、花が咲くと枯れると言われています。竹林は枯れませんでしたが、そう言われれば何となく枯れた箇所 […]

すもも「菅野中生(かんのなかて)」が収穫されました。

菅野中生は2本あり、まだ小さいですが、ようやく収穫できるようになりました。すももの大石に似ていて、果皮は濃い赤。果肉は黄色で、部分的に赤くなっています。大石は甘みが勝っていますが、菅野中生は酸味もプラスされ、美味です。 […]

聖火リレーが山梨県内の公道を走りました!

畑では野菜や果物の収穫が始まりました。粒の大きな白加賀梅、李の大石、おかわかめ、翆玉貴瓜などなど。早生の桃も間もなくです。 翆玉貴瓜は毎日どっさりと採れ、小さいうちに収穫したものは、国産蜂蜜を使ったピクルス液でピクルスに […]

梅雨に入りました!

温室では、ナシトマの実が付き始めました。桜屋で品種改良を行ってきたミニトマトです。 「ナシトマ」のネーミングは実の形からきています。通常のミニトマトのように楕円形だったり、丸ではなく、西洋梨のように上部が少しくびれていま […]

緑が濃くなりました!

今年は季節の進み方が早いようです。霜降キウイの受粉と、桃・りんごの袋掛けが同時に進行しています。 キウイの受粉は、風があまり吹かない午前中に行ないます。毛ばたき(掃除に使うようなはたきで、鳥の羽でできています)を使い雄花 […]

「山梨物産展 バイふじのくに」に出展します!

日時:令和3年5月19日(水)から25日(火) 午前10時から午後7時 場所:岡島百貨店1階北側エントランスコート(甲府市丸の内) 岡島百貨店のエントランスコートで山梨物産展が開催されます。桜屋も山梨県産の品を揃えて参加 […]

桜屋ではハーブ類も育てています

エキナセア、カキドオシ、ドクダミ、スギナ、ヨモギ、ビデンスピローサなどです。 エキナセアはアメリカのインデアンが用いていた薬草で、免疫力がアップするといわれています。ピンクやオレンジの大ぶりの花を咲かせます。 草刈りをし […]

遺伝子組み換えとゲノム編集の違いは?

よく、遺伝子組み換えとかゲノム編集という言葉を耳にします。 この2つは別の操作です。 遺伝子組み換えとは人為的にゲノム(DNAの遺伝情報)に新しい遺伝子を挿入することです。ゲノム編集とはゲノムの特定の箇所をねらって切りま […]

“まるごと柚子ジャム”販売!

「桃栗三年柿八年、柚は九年で花盛り」との言い方があります。 柚子は奈良・平安時代には薬用として用いられていたそうです。皮には果汁の4倍のビタミンCが含まれ、風邪の予防、疲労回復、美肌に効果があるとのこと。他にもクエン酸、 […]