7月は銀座農園マルシェに出店します!

有楽町駅前の交通会館で行われている銀座農園マルシェに参加します。翆玉貴瓜、ナシトマ、おかわかめなど採れたてのお野菜や、タイミングが合えば李や桃をお持ちする予定です。 参加日程:7月9日(土)、10日(日)、17日(日)、 […]

今年はみかんの苗木を植えました!

温州みかんで、品種は「宮川早生」3本と「日南極早生」2本です。お試しなので、数は多くありません。みかんと言えば関東以南の温暖な地域で栽培されています。近年は温暖化で新潟の佐渡島や、福島県でも栽培が出来るそうです。みかんは […]

緑が爽やかな季節になりました!

ヒトには体内時計が備わっていて、約24時間周期で変化します。それをサーカディアンリズムといいます。このリズムは目から入る光と、食事に影響を受けます。光の情報は脳の松果体に伝わり、暗いとメラトニンが分泌されて眠気を誘い、明 […]

春に3日の晴れなし

この言葉通り、何日かおきに雨が降り、雨の合間をぬっての作付けです。 食品を冷凍する時にはコツがあります。—5から0℃の温度帯にとどまる時間をできるだけ、短くすることです。つまり急速冷凍がポイントです。その温度帯が長いと、 […]

柔らかな新緑に囲まれています!

4月上旬から竹の子の収穫が始まりました。収穫は目で見るだけでなく、足で竹の子の先を探ります。竹の子にも個体差があり、翌日に少しだけ顔を出しているものや、5センチも伸びているものもあります。今年はどうやら表年のようです。収 […]

桜が満開になりました!

山梨県も3月28日に桜の満開宣言をしました。今は満開の桜と白いスモモの花、そして平地では桃の花も咲き始めています。 植物は光からネルギーを得て、取り込んだ二酸化炭素をグルコースやデンプンに変え、私たちに必要な酸素も生み出 […]

キウイはマタタビ科です!

マタタビといえば猫が大好きな植物です。試しに猫にキウイの剪定枝を近づけてみましたが、興味を示しませんでした。剪定枝ではだめだったようです。猫がマタタビに反応するのは虫よけ効果があるからだと言う研究もあります。身体にこすり […]

糖質制限ダイエットとは?

糖質を制限すると血糖値が上がらず、インスリンの分泌が抑制されます。(インスリンは糖の取り込みを亢進するホルモンです)インスリンの抑制により、脂肪細胞への糖の取り込みを減らすことが出来ます。するとトリグリセリド(中性脂肪) […]

バレンタインデーはいかがでしたか?

スタッフはチョコレートを10枚もらったと喜んでいました。 バレンタインと言うと2014年2月14日のバレンタイン大雪を思い出します。関東甲信越に大雪が降り、一晩に甲府で114cm、河口湖で143cmも積もりました。朝起き […]

果樹の剪定を行っています

キウイから始まり、今は梅と桃にも取り掛かっています。主な梅の木は甲州小梅で、他に豊後梅と白加賀梅が各2~3本あります。白加賀梅や特に豊後梅は実が大きく、梅干しなどに加工しています。例年ですと1月の末には梅の花が咲きますが […]